御崎神社の火まつり
みさきじんじゃのひまつり
- 更新日
- 2016/01/14
- 開催期間
- 毎年5月4日
毎年5月4日に川原(かわら)の御崎(みさき)神社でおこなわれる先祖供養の火祭です。たいまつの火が長々と続き、太鼓や鐘の音が暗闇に響く勇壮な祭礼は、午後7時30分各戸で作られた高さ2mに及ぶたいまつに点火され、直径2m以上ある太鼓を担いだアオンジョとよばれる衣装の若衆ら40人とともに御崎神社まで行列して行きます。また、境内では、高さ約15mの大かがり火に点火され、火柱が数十mの高さに達します。江戸時代から続いているこの祭りは、対岸の村との土地争いが騒動となり、罰せられた村人たちの無事を祈って、また、霊を弔って始まったものと言われ、竹で作った大たいまつに火をつけるのは、騒動に由来するとも言われています。
開催地 | 御崎神社 住所 : 愛荘町川原 |
---|---|
アクセス |
|
料金 | 無料 |
お問い合わせ | 愛荘町 愛知川観光協会 |