鍋冠まつり

なべかんむりまつり

更新日
2022/06/22
開催期間
毎年5月3日 午後

筑摩神社の春の例祭で、数え年8つの少女8人が、狩衣姿に張子の鍋をかぶって、約300名の行列と共に渡御します。
 その起因については諸説あり、筑摩神社の祭神が食物の神であったことや、当地の御厨(みくりや)から神前に作物、魚介類などを供えるとともに、特産であった鍋を贖物(罪のあがないとして出す物)としたことが、鍋冠まつりの原初の姿ではないかと考えられています。日本三奇祭に数えられ、米原市無形民俗文化財に指定されています。

■ まつりのスケジュール※あくまでも目安として参考下さい。

12時ごろ 筑摩蓮沼会館で準備(公開)
14時ごろ 「筑摩のお旅所」を行列が出発
16時ごろ 筑摩神社の本殿に参進
アクセス:JR米原駅西口より、タクシーで約5分。
     または、レンタサイクルで約10分。

※筑摩神社には、出店が並びます。

ウェブサイト
開催地

筑摩神社

住所 : 米原市朝妻筑摩1987
アクセス
公共交通機関

JR琵琶湖線 「米原」 下車 車 5分
JR琵琶湖線 「米原」 下車 徒歩 40分

名神米原ICから10分

その他

会場には駐車場がありません。タクシー、レンタサイクル等をご利用ください。

料金

見学無料

お問い合わせ

びわ湖の素DMO

TEL
0749-51-9082
FAX
0749-51-9083
E-mail
メールアドレスを表示