節分祭(多賀大社)
せつぶんさい
- 更新日
- 2025/01/20
- 開催期間
- 毎年2月3日 午前の部 本殿祭10:30〜 福豆福餅まき11:00~ / 午後の部 本殿祭13:30~ 福豆福餅まき14:00~節分の日に開催の為、立春の日付により開催日が異なります。
県内外から還暦を迎えた年男3百余名が、赤頭巾に袴姿で福豆、福餅まきを務めます。島根県の無形文化財因原神楽団による「鬼の舞」は必見です。
開催地 | 多賀大社 住所 : 多賀町多賀604 |
---|---|
アクセス |
|
お問い合わせ | 宗教法人 多賀大社 |
せつぶんさい
県内外から還暦を迎えた年男3百余名が、赤頭巾に袴姿で福豆、福餅まきを務めます。島根県の無形文化財因原神楽団による「鬼の舞」は必見です。
開催地 | 多賀大社 住所 : 多賀町多賀604 |
---|---|
アクセス |
|
お問い合わせ | 宗教法人 多賀大社 |