- トップ
- 花歳時記
花歳時記
水口城跡(水口城資料館)
- エリア
- 甲賀市
- カテゴリ
長らく通行止めとなっていた御成橋の工事が行われております。
完成が春ごろの予定をされておりますので、工事期間中に作業の行程上、臨時休館になる日があります。
その際は決まり次第お知らせしますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
近江鉄道水ロ城南駅の北約150mのところにある城跡。江戸幕府3代将軍徳...
八幡山ロープウェー(琵琶湖国定公園)
- エリア
- 近江八幡市
- カテゴリ
山麓から山頂へ約4分。山頂からは四季折々の琵琶湖、西の湖、旧城下町などが見渡せる大パノラマが広がります。八幡山(標高271.9m)は、豊臣秀次が築いた八幡城の城跡で本丸跡には村雲瑞龍寺が京都から移築されています。豊臣秀吉の姉で、秀次の母である瑞龍院日秀尼公が、一度は関白となりながら秀吉の側室淀殿に子供(後の秀頼)が誕生...
奥琵琶湖パークウェイ
- エリア
- 長浜市
- カテゴリ
春
約18.8kmのドライブウェイに樹齢20年から25年の桜が約3,000本咲き乱れます。4月の見頃には花見客で賑わいます。沿線には自然歩道もあり、ハイキングも楽しめる格好の場所です。車から眺める奥琵琶湖と竹生島特有の自然美を楽しむのはもちろん、つづら尾崎展望台から見渡す眺望は最高です。またこの展望台は、平成27年に...
道の駅 東近江市あいとうマーガレットステーション
- エリア
- 東近江市
- カテゴリ
「道の駅」としてつくられた施設で、ドライブ中の休憩スポット、地域の情報発信基地として大勢の来訪者で賑わっている。田園生活館はドライフラワーやハーブ関連の小物販売を手がけるリラクゼーションスポットで、1日教室も開催される。また、地元の農産物を使った料理が楽しめるレストランもある。休日には行列が出来るフルーツ&ハーブ工房...
マキノ高原グラウンド・ゴルフ場
- エリア
- 高島市
- カテゴリ
びわ湖を眼下に見下ろし、背後には野坂山地がそびえ、そこから吹き降ろす快い風の中、自然が生み出した起伏と戦略性の高い屈指の難コース・・・
それが「マキノ高原グラウンド・ゴルフ場」です。
ある人は快く、またある人は次回の攻略を求め、様々なシチュエーションが描かれています。滋賀県屈指の難コースに是非トライして下さい。...
滋賀県希望が丘文化公園
- エリア
- 竜王町
- カテゴリ
滋賀県希望が丘文化公園は面積約416ヘクタールにおよび、文化ゾーン、野外活動ゾーン、スポーツゾーンの三つに分かれています。 文化ゾーンは、青年の城(青少年宿泊研修所)、野外活動ゾーンはキャンプ場、スポーツゾーンは各種スポーツ施設やグラウンド・ゴルフ場・フィールドアスレチック場を有しています。 憩いの場、集いの場、交歓...
㈱水郷のさと まるやま
- エリア
- 近江八幡市
- カテゴリ
日本三大水郷のひとつにあげられている近江八幡の水郷、その中でも昔と変わらない自然のままの水郷は近江八幡だけで日本一と言われています。
平成18年1月、国の重要文化的景観第一号に選ばれ、平成20年10月ラムサール条約湿地として西の湖と長命寺川が登録。平成21年1月には「白王・円山」が日本の里100に選ばれるなどその貴...