ショッピング

38件中1-20件目を表示

表示切り替え

えきまちテラス長浜

えきまちテラス長浜

エリア
長浜市
カテゴリ

JR長浜駅とペデストリアンデッキで直結の商業施設です。
1階のくらしノートストアには、お土産や贈り物にも最適な、長浜や滋賀らしさを感じられる商品を多数取り揃えています。

館内には、飲食店舗が12店舗あり、休憩スペースや琵琶湖の魚を展示している小さな水族館もあります。
レンタルキッチンやストリートピアノのほか、...

あゆの店きむら 長浜黒壁店

あゆの店きむら 長浜黒壁店

エリア
長浜市
カテゴリ

びわ湖ならではの素材にこだわった鮎の専門店。
一番のお勧めはびわ湖の天然小鮎を使った「小あゆ煮」。
“あゆの店 きむら”で用いている小鮎は刺し網の一種である小糸漁で捕れた小鮎のみを使用しています。小糸漁で捕れた小鮎は煮炊きするのに最も適しており、柔らかくまろやかに仕上がります。
朝一番に揚がったこの新鮮な小鮎を原...

オレボステーション長浜神田

オレボステーション長浜神田

エリア
長浜市
カテゴリ

一般道からもご利用可能な、高速道路パーキングエリアです。
フードコートでは、滋賀県名産の「近江牛」メニューや、福井県名物の「ソースカツ丼」「おろしそば」などを楽しめます。
お土産コーナーにも、滋賀県の魅力がいっぱい!定番のお菓子から工芸品まで、観光客の皆様にも、地元の皆様にもご愛用頂ける品ぞろえ。

せんねん灸

せんねん灸

エリア
長浜市
カテゴリ

よもぎは私たちに身近な薬草として人々の健康をささえてきました。このよもぎを乾燥させて作られるのがもぐさであり、私たちの「せんねん灸」です。当店ではこのほかにクッキーやかりんとうなどのお菓子、健康茶、せっけん、スキンケア等よもぎの恵みいっぱいの商品を取り揃えております。場所は長浜曳山博物館の向かい。お越しの際には、ぜひご...

道の駅浅井三姉妹の郷

道の駅浅井三姉妹の郷

エリア
長浜市
カテゴリ

※浅井三姉妹とは、織田信長の妹お市の方と浅井長政との間にできた三姉妹。
長女茶々は秀吉の側室、次女初は京極家に嫁ぎ、三女江は徳川二代将軍秀忠の正室(三代将軍家光の母)。
戦国の世を数奇な運命の中生きた浅井家の三姉妹。
その三姉妹にまつわる、関ヶ原から賤ヶ岳を結ぶ街道を指します。

道の駅 塩津海道 あぢかまの里

道の駅 塩津海道 あぢかまの里

エリア
長浜市
カテゴリ

町内でとれた農林水産物や町内で加工された商品にこだわって自慢の特産品を販売しています。
鴨そばやイノシシ肉を使ったコロッケ「ししコロ」、地元菅浦でとれた夏みかんを使った「マーマレードアイス」や、さば寿司などが好評です。

カフェ叶匠寿庵 長浜黒壁店

カフェ叶匠寿庵 長浜黒壁店

エリア
長浜市
カテゴリ

〜濃厚、爽やかさ、甘酸っぱさの極上デザート 匠壽庵スイート〜
 いつでもくつろげる空間として、お茶と和のこころを表現したのがカフェ叶匠寿庵です。美味は素材と技に宿る、という「寿長生の郷」の理念を元に郷土特産品や新感覚のスイーツを御楽しみいただけます。テイクアウトも可能。

甲津原交流センター

甲津原交流センター

エリア
米原市
カテゴリ

物の豊かさ」よりも「心の豊かさ」が重視されるこの時期、住む人々にも訪れる人々にも快適な生活環境をイメージできるような建物です。
豊かな自然に浸ってみたくなる、留まってみたくなる環境の実現をめざし都市住民との交流拠点施設として、漬物加工施設・地域特産物販売コーナーも併設しております。

甲津原の歴史・民俗を伝承する...

菊水飴

菊水飴

エリア
長浜市
カテゴリ

「菊水飴」は江戸時代から北国街道の名物として多くの人に親しまれ、昔を今に伝統を受け継ぎ、砂糖、添加物等一切使わず、独特の風味をもつ白く泡だった手作りの飴でお箸に巻いて召し上がって頂く昔懐かしい飴です。お土産に、ご贈答にご愛顧頂いております。姉妹品の「菊水のつぶあめ」は菊水飴を砂糖で固形化した飴玉で、ドライブや行楽の友と...

株式会社一期一食

株式会社一期一食

エリア
長浜市
カテゴリ

自然豊かな長浜市余呉町にて、滋賀県産の原材料にこだわりお寿司や昆布巻を製造しております。
主な商品は琵琶湖の宝石ビワマスの養殖魚を使ったビワマス棒寿司、ビワマス昆布巻、ビワマススモーク等を中心に販売しております。

菊水飴本舗

菊水飴本舗

エリア
長浜市
カテゴリ

無添加食品の飴を製造販売しています。

中山道醒井宿

中山道醒井宿

エリア
米原市

梅花藻鑑賞へお越しいただく際は、
なるべく公共交通機関をご利用くださいますようお願いします。
 
街道とともに下る『居醒の清水』は太古、日本武尊が体毒を洗い流したと伝えられます。今も、霊水・名水として湧出し、人々の生活を潤しています。

芋平(長浜デザイン工房 株式会社元氣や)

芋平(長浜デザイン工房 株式会社元氣や)

エリア
長浜市
カテゴリ

1943年ポルトガル船が種子島に漂着し、その後一年の内に長浜国友町で鉄砲が作られました。鉄砲伝来の縁で秘宝の芋「種子島紫」等三品種のさつま芋あんに良質の餅米粉等のたれをつけて釜の上で一つ一つ丁寧に焼き上げた銘菓です。芋きんつばはビタミン・ミネラル・繊維質を多量に含んだヘルシー&ビューティーなお菓子です。宅配便も承って...

賤ヶ岳サービスエリア(下り線)

賤ヶ岳サービスエリア(下り線)

エリア
長浜市
カテゴリ

「山小屋」をコンセプトに、アットホームで快適な空間を目指して2016年リニューアルオープンしました。
より一層おもてなしに磨きをかけ、お客さまをお迎えします。
北陸方面へのご旅行、お仕事の際にどうぞお立ち寄りください。
また、サービスエリア周辺のお客さまが一般道からでもご利用いただけるように、ぷらっとパークを整備...

㈲まるさ

㈲まるさ

エリア
長浜市
カテゴリ

近江牛の焼肉店です。

海洋堂フィギュアミュージアム黒壁

海洋堂フィギュアミュージアム黒壁

エリア
長浜市
カテゴリ

日本初、フィギュアだけのミュージアム。
フィギュアミュージアムは、食玩を中心とした小さなフィギュアたちをジオラマ展開にして、ドラマの舞台を設定、箱の中の世界を見せようという試みです。
親子が一緒に楽しめるところ、教師と生徒がものごとを理解したり、学びとるためのよりよい方法を見つけるところ、年配の人たちは過ぎ去った日...

黒壁24号館 陶芸工房ほっこくがま

黒壁24号館 陶芸工房ほっこくがま

エリア
長浜市
カテゴリ

琵琶湖をイメージした水色と、滋賀県の鳥「カイツブリ」がモチーフで入った琵琶湖の焼物「水茎焼」の長浜黒壁店です。過去100万人が参加した陶芸教室は、必要に応じてインストラクターがお手伝いさせて頂くので初心者でも安心です。電動ロクロでの体験をご希望の方は数に限りがございますのでなるべくご予約下さい。

黒壁五號館 黒壁AMISU

黒壁五號館 黒壁AMISU

エリア
長浜市
カテゴリ

滋賀県各地から厳選した特産品を取り揃え、生産者の情報と共にお届けします。

長濱浪漫ビール

長濱浪漫ビール

エリア
長浜市
カテゴリ

作りたてのこだわったクラフトビールをご堪能いただけます。

イングリッシュガーデン ローザンベリー多和田

イングリッシュガーデン ローザンベリー多和田

エリア
米原市
カテゴリ

自然に囲まれた静かな山あいに広がる観光庭園。海外からも注目される美しいイングリッシュガーデンがあり、アジアの貴重なバラをはじめ約400種類バラが植栽されています。クレマチスや四季折々の宿根草や山野草、木々が織り成す美しい風景がお楽しみいただけます。ガーデン雑貨、季節の花苗も販売しています。
また世界でここだけしかない...