- トップ
- 観光スポット
観光スポット
庚申山広徳寺
- エリア
- 甲賀市
- カテゴリ
今から1200年も余り前に最澄が開いたお寺で、真鍮製造の始まりとなった伝説に由来して、各地から参拝者が訪れます。庚申山頂からは甲賀郡内を眺望できます。秋には山全体が紅葉で覆われ、紅葉の名所となります。
紫雲の滝
- エリア
- 湖南市
- カテゴリ
湖南市の阿星(あぼし)山の山麓近くにある紫雲の滝は、高さ3mのあまり大きくない滝です。この辺りは、夏でも長袖が必要になるほど涼しいところで、避暑には最適な場所といわれます。 この滝には子授け伝説があります。奈良時代、東大寺の大仏造営で知られる聖武(しょうむ)天皇は、子供がいないことで困っていました。そのため、この滝の不...
センチュリーゴルフクラブ
- エリア
- 甲賀市
- カテゴリ
センチュリーのコースは総工費の約6割を造成につぎ込んだという本格的なものです。人工の大きな池、松・杉・ヒバなどの豊富な樹木、遠くに広がる田園風景や鈴鹿連峰を望む抜群の景観は、まるで箱庭のなかにゴルフコースを造ったような感じです。ダイナミックなアウトと技巧
窯元散策路
- エリア
- 甲賀市
- カテゴリ
信楽駅前から続く古いたたずまいの路。登り窯や無造作に積まれた古い火鉢、「陶生町」「焼屋町」といった町名が、陶都信楽ならではの風情をかもし出しています。道路に埋め込まれた陶板や陶製の道標を楽しみながら、点在する工房をめぐれば、きっとお気に入りのうつわに出会えるはずです。