スポット検索

1665件中1-20件目を表示

表示切り替え

㈲平井商店

㈲平井商店

エリア
大津市
カテゴリ

近江の地酒を製造販売しています。

タカラマルシェ

タカラマルシェ

エリア
栗東市
カテゴリ

地域の素材を大切にまごころこめて焼き上げた「琵琶湖のえび煎餅」は、サクッとした食感と豊かなえびの香りが自慢の逸品です。
他にお買い得商品も多数ご用意しております。ぜひお立ち寄りください。

瓢箪山古墳

瓢箪山古墳

エリア
近江八幡市
カテゴリ

四世紀後半に造られたとされる県下最大かつ最古級の前方後円墳で、国の史跡に指定されています。

里坊庭園

里坊庭園

エリア
大津市
カテゴリ

里坊とは、比叡山延暦寺の三塔(東塔・西塔・横川)十六谷といわれた山上の山坊に対する言い方で、山麓にある各堂宇のことです。
 里坊は、比叡山の山上で修行していた老僧が座主から賜って住んだのが始まりで、山坊とは違って、普通の住居のように庭園が造られたといわれています。当初、里坊は、いくつあったのか不明ですが、現在は50...

勧学院客殿・庭園

勧学院客殿・庭園

エリア
大津市
カテゴリ

勧学院は、三井寺の塔頭寺院のひとつです。客殿は国宝に指定され、狩野光信による華麗な障壁画が部屋を飾っています。また客殿の客殿の広縁の向こうに広がる池泉式(ちせんしき)庭園は、正面中央に造られた築山にヒノキ・杉の大木が植えられ、アセビ・ツツジ・サツキが植えられた山腹が高所へと続いています。また、後に付け加えられたという...

雄松崎

雄松崎

エリア
大津市
カテゴリ

比良川河口の北側にあり、東方の琵琶湖中に張り出した弦月状(げんげつじょう)の砂州(さす)。北比良の山々を背後に、約3kmにわたって白砂青松(はくしゃせいしょう)が続く眺めは素晴らしく、古くから風光明媚(ふうこうめいび)の地として知られています。琵琶湖八景にも、「涼風(りょうふう)・雄松崎の白汀(はくてい)」として取り...

比良ゴルフ倶楽部

比良ゴルフ倶楽部

エリア
大津市
カテゴリ

自然環境を最大限に活かしたフラットなコース。要所に池を配すなど、特色あるホールが続きます。メンバーズ、H-18、P-72、6837Y

桜生史跡公園

桜生史跡公園

エリア
野洲市
カテゴリ

「国史跡大岩山古墳群」のうち、6世紀を中心とする「甲山古墳」「円山古墳」「天王山古墳」の3古墳があります。とくに「円山古墳」と「甲山古墳」では、横穴式石室の内部に熊本県阿蘇から産出した凝灰岩をくり抜いた家形石棺や大阪府と奈良県の境に位置する二上山で産出する凝灰岩をもちいた組合式石棺を見学することができます。また、古墳の...

栗東ワイナリー

栗東ワイナリー

エリア
栗東市
カテゴリ

葡萄栽培に最適な土壌づくりを目指して、滋賀県栗東市浅柄野の広大な荒蕪地を開墾し、表土と底地を取り替える天地返しの大工事を成し遂げた結果、見事完成した理想的な葡萄園が当、琵琶湖ワイナリーです。
 昼夜の温度差が激しく日照の良いブドウ畑で、除草剤をいっさい使わずに徹底した有機農法によリ丹精こめた栽培を行っています。
...

葛川の釣り場

葛川の釣り場

エリア
大津市
カテゴリ

アユ:解禁日から9月30日 アマゴ・イワナ:解禁日から9月30日

TOYOTA SHARE 長浜駅西口前

TOYOTA SHARE 長浜駅西口前

エリア
長浜市
カテゴリ

TOYOTA SHAREは、24時間365日、スマートフォン1つで利用可能に加え、貸渡期間は最短15分~最長1ヶ月等、これまで以上に便利なサービスを提供しております。
現在このステーションではヤリスをご利用いただけます。
まずは、アプリをダウンロードし会員登録をお願いします。

ユースホステル和邇浜青年会館

ユースホステル和邇浜青年会館

エリア
大津市
カテゴリ

関西のアルプスとも云はれる比良山系、日本一大きな湖びわ湖を前に松林の中に有ります。
初冬には渡り鳥が泳いでます。京都駅から30分の所に有り、施設内にはピアノのある広間は音楽の演奏等に適しています。 ビワコバレイスキー場、びわこ大橋、比良げんき村、星の観察、びわこ博物館、びわこの歴史が良くわかります。小さな森の中には日本...

茶臼山古墳(長浜市)

茶臼山古墳(長浜市)

エリア
長浜市
カテゴリ

姉川古戦場を望む自然の山を利用した前方後円墳です。後円部の登り口から多数の円筒埴輪の破片が出土しました。市内では最も完全形に近い古墳です。

エカイ沼

エカイ沼

エリア
高島市
カテゴリ

休みの日には釣を楽しむ人々で賑わいうこの沼は田園の真中にあり、自然を満喫できます。

スパリゾート雄琴あがりゃんせ

スパリゾート雄琴あがりゃんせ

エリア
大津市
カテゴリ

大津市びわ湖湖畔の温浴施設。天然源泉の露天風呂やつぼ湯、全国でも珍しいサウナでのロウリュサービスなどのほか、ドクターフィッシュ足湯コーナー・マッサージチェア・ダイエットマシーンなどが追加料金なしで楽しめます。
館内には和食そば処・イタリア料理・焼肉割烹・フレンチ料理の計4店舗のレストラン、カットサロンやリラクゼーショ...

西川甚五郎本店史料館

西川甚五郎本店史料館

エリア
近江八幡市
カテゴリ

西川では、初代西川仁右衛門が数え18歳の時、蚊帳などの生活必需品の行商を始めた1566年を創業の年と定めています。その後1587年、近江国八幡町(現 滋賀県近江八幡市)に当時の屋号山形屋として店を開き西川の繁栄の礎を築きました。
そして、近江商人として「売り手よし、買い手よし、世間よし」の三方よしの理念を具現化するこ...

もりやま芦刈園(アジサイ園)

もりやま芦刈園(アジサイ園)

エリア
守山市
カテゴリ

園内にはヨーロッパから集めた西洋あじさい50品種5000本と日本あじさい50品種5000本が植栽されていて、その他にもバラ・ボタン・ショウブなども見られ、秋(10月頃)に咲く桜として、ジュウガツザクラもあり四季を通じて花が見られます。

開園は6月1日頃からです。(開花状況により変動します。HPにてご確認ください...

明智塚

明智塚

エリア
大津市
カテゴリ

坂本城は、1571年の延暦寺焼き打ち直後、織田信長の命により明智光秀が琵琶湖岸に築城。安土城に次いで絢爛豪華な城であったといわれる。1582年の本能寺の変の後、羽柴秀吉軍の攻撃により落城。城内と推測される場所に光秀の供養塚と伝わる明智塚がある。

びわこ箱館山

びわこ箱館山

エリア
高島市
カテゴリ

びわこ箱館山のグリーンシーズン2022年はペチュニア・コキアを中⼼とした季節のお花畑でオープンします。新企画として2022ナイトゴンドラとして「星兄」による爆笑星空解説「星空ナイト」、神秘的な夜をお過ごし頂ける「満月ナイト」を開催致します。またSNS映え人気スポットの高島ちぢみが織りなす「虹のカーテン」や「風鈴のよし小...

Steak Kitchen BostonCommon

Steak Kitchen BostonCommon

エリア
栗東市
カテゴリ

家庭的な雰囲気のステーキハウス ボストンコモン。
安くておいしいステーキレストランです。鉄板の前で焼かれて出来上がっていくお料理をご覧いただけます。お箸で気楽にステーキをお楽しみ下さい。