- トップ
- スポット検索
スポット検索
米原市伊吹薬草の里文化センター
- エリア
- 米原市
- カテゴリ
公民館、保健センター、文化ホール、屋内運動場などの施設のほか、薬草風呂、薬草園などが併設された複合施設です。
平成6年の開館以来、薬草風呂を中心に多くの来館者で賑わっています。
アイリッシュパーク
- エリア
- 高島市
- カテゴリ
ホール機能と公民館(図書室)機能を有する複合施設です。
建物は、高島町が交流を深めているアイルランドの自然環境、民族性、特にアイルランドの人たちの陽気さ、親しみやすさから暖かみの感じられるデザインとして、物語を作っています。
★外観
ホール棟
ホール棟は屋根の最上部(30m)に釣鐘を配しています。この釣鐘...
白雲館(旧八幡東学校)
- エリア
- 近江八幡市
- カテゴリ
白雲館は明治10年(1877年)に八幡東学校として、当時のお金6千円で設立されました。建設に際しては、八幡商人の熱意と区民の協力により、西洋建築の様式と、日本の伝統技術をとり入れ建築されたものです。
現在は観光案内所が設けられ観光情報の提供や、お土産や特産品も展示販売されています。
また、2階フリースペースでは、市...
たいさんじ風花の丘
- エリア
- 高島市
- カテゴリ
標高220mの高台にある安曇川町泰山寺地域。昭和22年戦後の食料増産のために開墾された広大な畑地が広がっています。この地域で、高島市食と農の交流施設「たいさんじ風花の丘(かざはなのおか)」は、都市住民と市民が交流を深め、安全で新鮮な農産物を利用者に供給する施設として建設されました。5月~11月には、毎週土・日曜日に館内...
びわ湖大津プリンスホテル
- エリア
- 大津市
- カテゴリ
超高層38階のホテルで、すべての客室から琵琶湖と比良・比叡の山並みなどの雄大な景色が望めます。国内最大級の規模を誇るコンベンションホール「淡海」を擁し、風景と調和してたたずむびわ湖大津プリンスホテルは、京都駅から電車で10分と滋賀・京都の観光拠点にも最適です。
守山商工会議所
- エリア
- 守山市
- カテゴリ
守山商工会議所は「地域を応援し、地域の成長を支える」をモットーに会員の皆様に寄り添ったまちづくりを目指します。
融資案内や経営相談はもちろん、他にも資格・検定取得情報やイベント・セミナー等の開催等も行います。
守山市の観光情報を発信する守山市観光物産協会は守山商工会館内1階にあります。
ピアザ淡海 県立県民交流センター
- エリア
- 大津市
- カテゴリ
ピアザホール:426席の多目的ホール、大会議室:216席、
円卓56席、中小会議室:24席〜81席、特別会議室20席、応接室14席、和室、練習室をそなえ、講演会、
セミナー、コンサート、演劇、研修会、各種会議、カルチャー
教室などにご利用いただけます。
米原市近江はにわ館
- エリア
- 米原市
- カテゴリ
大小2つの展示室やかたりべホールにて、市保有の絵画・文化財の展示や市芸術展覧会の開催等、
さまざまな企画展示を行っています。
また、エントランスホールには、盾型埴輪をデザインした天井飾りから降り注ぐ光のもと、石見型埴輪や
円筒埴輪等を4体展示しています。
立命館大学 びわこ・くさつキャンパス
- エリア
- 草津市
- カテゴリ
1994年の本キャンパス開学以来、これまでにも様々な検定試験、模擬試験、企業内研修等にご利用いただいております。本学施設には一般の教室施設の他に、社内のコンピューター研修、インターネット体験講座等にご利用いただけるパソコン教室を多数設置しております。夏期休暇中は平日でもご利用いただく事ができます(但し、8月中旬の本学休...