スポット検索

178件中1-20件目を表示

表示切り替え

ダイヤモンド滋賀

ダイヤモンド滋賀

エリア
甲賀市
カテゴリ

宿泊・温泉・ゴルフ・プールやテニスを始めグラウンド・ゴルフなど、ご家族単位でお子様にもお楽しみいただける三世代滞在型リゾートです。

【ホテル】
エントランスを入ると、そこに広がるのは非日常の空間と自然との調和。ゴルフ場のまばゆいグリーンや郷愁的な夕暮れを眺められる吹き抜けのロビーは家族や友人とゆっくり過ごす、満...

紫香楽宮跡(甲賀寺跡)

紫香楽宮跡(甲賀寺跡)

エリア
甲賀市
カテゴリ

信楽高原鐵道の紫香楽宮跡駅から北西へ約lkm、松林に覆われた丘陵地に残る、国指定の史跡です。 紫香楽宮跡は、奈良時代の天平14年(742)、現在の京都府木津川市(きづがわし)に恭仁宮(くにのみや)を造営中であった聖武(しょうむ)天皇が、恭仁宮から東北への道を開いてこの地に造営した離宮であり、たびたびの行幸の後、3年後...

紫香楽カントリークラブ

紫香楽カントリークラブ

エリア
甲賀市
カテゴリ

丘陵地帯のアンジュレーシヨンに富むアウトコースと思いっきりプレーが楽しめるインコースから構成される。

畑のしだれ桜

畑のしだれ桜

エリア
甲賀市
カテゴリ

信楽の山間部・畑(はた)地区、茶畑に囲まれた小高い丘の上にある、樹齢400年をかぞえるエドヒガンザクラの銘木。地元地域の皆様により大切に保存されています。甲賀市指定天然記念物。

竜福寺

竜福寺

エリア
甲賀市
カテゴリ

滝地区にある天台宗の寺院。重要文化財の木造薬師如来坐像は、平安時代の作。

センチュリーゴルフクラブ

センチュリーゴルフクラブ

エリア
甲賀市
カテゴリ

センチュリーのコースは総工費の約6割を造成につぎ込んだという本格的なものです。人工の大きな池、松・杉・ヒバなどの豊富な樹木、遠くに広がる田園風景や鈴鹿連峰を望む抜群の景観は、まるで箱庭のなかにゴルフコースを造ったような感じです。ダイナミックなアウトと技巧

水口スポーツの森

水口スポーツの森

エリア
甲賀市
カテゴリ

水口スポーツの森は、野洲川沿いの丘陵地帯の4万平方メートルにおよぶ敷地に陸上競技場・サッカー場・野球場・テニスコート・ソフトボール場などのほか、トリムコース・チビッコ広場・キャンプ場・ゴーカートコースなどを備え、大人から子供まで一日中楽しめる総合スポーツ施設です。
 また、1kmにおよぶ散策路が設けられ、各所に甲賀郡...

藤栄神社

藤栄神社

エリア
甲賀市
カテゴリ

桜の名所として知られています。

信楽カントリークラブ

信楽カントリークラブ

エリア
甲賀市
カテゴリ

メンバーズ、H-45、P-180、16990Y

富士スタジアムゴルフ倶楽部

富士スタジアムゴルフ倶楽部

エリア
甲賀市
カテゴリ

コース設計・監修を尾崎将司と佐藤謙太郎が行った、広大なゴルフ場。

鈴鹿スカイライン

鈴鹿スカイライン

エリア
甲賀市
カテゴリ

土山町から三重県の湯ノ山温泉へ抜ける全長14kmのスカイライン(無料)。雨乞岳、御在所山などの鈴鹿の山々を眺めながら快適ドライブが楽しめます。

黒滝遊漁場

黒滝遊漁場

エリア
甲賀市
カテゴリ

田村川上流の清流で、鈴鹿山脈の自然に抱かれ、イワナ・アマゴ・ニジマスのつかみどりや釣りが楽しめます。とれたての魚をその場で焼いて食べられるバーベキューコーナーが完備されているので、生きのいい魚が味わえます。釣池などは、一年中遊べます。

横田渡常夜燈

横田渡常夜燈

エリア
甲賀市
カテゴリ

野洲川のこの辺りを横田川といい、江戸時代の参勤交代等で通行量が増加すると渡し船や渡し賃の制度が整えられました。この「渡し」を物語るのが泉側に立つ常夜燈。往時は夜も通行が絶えず、対岸の渡し場の目印として文政5年(1822年)に建設されたもので東海道随一の規模を誇っています。

滋賀サファリ博物館

滋賀サファリ博物館

エリア
甲賀市
カテゴリ

世界の主要な猟場にて猟獲した狩猟動物の剥製類を展示しています。

綾野天満宮

綾野天満宮

エリア
甲賀市
カテゴリ

菅原淳茂は父道真公の木彫りを自作し、水口天神として祀りました。初めは「美濃部宮」と称し現在の藤栄神社の地にありましたが、寛永10年に水口城が築城される際、現在の綾野に還されました。それ以後も江戸幕府は水口城の鎮護社としました。歴代藩主の加藤氏も保護・崇敬し、多くの石燈籠が奉納されています。

鶏鳴の滝

鶏鳴の滝

エリア
甲賀市
カテゴリ

信楽町南部神山地区の山中にある滝です。
滝の東方にそびえる笹ヶ岳(信楽最高峰)の山頂に古い寺跡があり、元旦の朝になると、この寺跡の閼伽池から黄金の鶏が現れ新年の幸を告げるという伝説にちなんで名付けられています。
鶏鳴の滝以外にも大小さまざまな滝が全部で8つあり、総称して「鶏鳴八滝」とよばれています。
大自然に囲ま...

大福寺

大福寺

エリア
甲賀市
カテゴリ

野洲川左岸の岩室にある浄土宗寺院。寺宝の木造聖観音立像は国指定の重要文化財、自伝では鎌倉期の仏師・運慶の作とされている。

株式会社山上陶器

株式会社山上陶器

エリア
甲賀市
カテゴリ

信楽の里は、風景と人情と焼物の素材が、伝わってきます。日本の六古窯として信楽焼は、目まぐるしい時代の変化に、土と炎の故郷、日本人の心の故郷として脚光を浴びて生長してきました。(株)山上陶器は、生活情感を満足させる木造建物で、名物狸の置物、食器類等信楽焼なら何から何まで揃っています。又店内には趣味の世界に没頭できる陶芸教...

山村神社

山村神社

エリア
甲賀市
カテゴリ

祭神は天之神と菅原道真で昔から「占石」をもつことで有名です。「近江興地志略」に「社壇に1尺ばかり円石があって参詣者が吉凶を占ってほしいときは神主に頼むと神前でそのことを高く唱える。吉のときは軽く挙がり、凶の時は盤石の如く重い。近国の人々の参詣が多い。」と記述されています。

THE ROSE VILLAGE

THE ROSE VILLAGE

エリア
甲賀市
カテゴリ

2021年10月20日に、豊かな自然あふれる焼き物の町「信楽」に新たなグランピング施設が誕生。 本格的なフィンランド式ロウリュサウナに広々としたプール、和洋中3人のシェフが作る豪華なコース料理をお楽しみいただけます。