椙山女学園大生による近江八幡市のプロモーション動画が完成

2025/03/10

椙山女学園大学(愛知県)・現代社会学科の阿部純一郎准教授のゼミで、観光・まちづくりについて学ぶ3年生が、滋賀県の近江八幡観光物産協会の協力により、近江八幡の暮らしや観光地の魅力を伝えるインタビュー動画を制作されました。
*昨年(2024年)10月に2日間かけて近江八幡での取材と撮影を行い、その後、現地側と作品の方向性について調整を重ねられ、完成した動画です。
今回制作した動画は、地元で古民家再生や観光プロモーション活動などに携わる人々を取材し、住んでいるからこそ分かる町の魅力や観光・まちづくりへの想いに迫った「近江八幡の暮らしとまちづくり」(12分)、学生目線でピックアップした個性的な店舗を訪ね、お店のこだわりや地元住民一押しの観光スポットをたずねた「近江八幡でみつけた素敵なお店」(5分)の計2本です。
学生目線で作られた動画を、多くの方にご覧頂ければ幸いです。
https://www.sugiyama-u.ac.jp/univ/news/ogo7gd0000008fp9.html

お問い合わせ
(一社)近江八幡観光物産協会
TEL
0748-32-7003
FAX
0748-31-2393
E-mail
メールアドレスを表示