浅井歴史民俗資料館(お市の里)

あざいれきしみんぞくはくぶつかん(おいちのさと)

更新日
2025/03/14

    浅井文化スポーツ公園内にあり、郷土学習館・糸姫の館・鍛冶部屋・七りん館の4つの施設がならぶユニークな資料館です。
    「郷土学習館」では戦国大名浅井氏に関する資料や小谷城模型が楽しめ、「糸姫の館」では古くから盛んであった養蚕の歴史が紹介されています。鍛冶の歴史を紹介する「鍛冶部屋」、江戸後期の民家を移築した「七りん館」とあわせ、浅井地域の歴史や文化、産業の進化を実感できる施設です。

    所在地
    長浜市大依町528
    アクセス
    駐車場
    普通車 10 台
    大型車 2 台
    その他
    JR北陸本線「長浜駅」下車 車で20分
    長浜ICまたは小谷城スマートICから12分
    料金
    大人300円、小・中学生150円(20名以上団体割引あり)

    ※令和7年4月1日より 大人350円、小中学生150円
    営業時間
    9:00から17:00
    定休日など
    月曜日・祝日の翌日・年末年始
    お問い合わせ

    浅井歴史民俗資料館

    TEL
    0749-74-0101