スポット検索

13件中1-13件目を表示

表示切り替え

南郷水産センター

南郷水産センター

エリア
大津市
カテゴリ

滋賀県南郷水産センターは、1966年開設の老舗テーマパーク。広い場内には池が点在し、魚や水と身近に触れ合えるコーナーがたくさんあります。メインとなる遊漁は、コイ・フナ釣りやルアー・フライ釣りの他に、お子様でも楽しめるちびっ子釣りなど様々な釣り場が充実。また、金魚やアユのつかみどりも人気があり、子供はもちろん大人も夢中...

比叡山延暦寺

比叡山延暦寺

エリア
大津市
カテゴリ

比叡山に広大な寺域を持つ、天台宗の総本山。平成6年に世界文化遺産に登録されています。奈良時代末期、19歳の最澄(さいちょう)(767-822)が、比叡山に登り草庵(そうあん)を結んだのが始まりです。最澄が中国に留学して天台宗を開宗してからは、弘法大師(こうぼうだいし)の開いた高野山金剛峰寺(こうごうぶじ)とともに、約...

慶雲館

慶雲館

エリア
長浜市
カテゴリ

長浜市では、まちの迎賓館として建造された『慶雲館』を、新たな観光施設として整備し、平成16年7月より一般公開します。
 早春には「長浜盆梅展」の会場として多くの観光客で賑わうこの建物は、明治時代、長浜の豪商・浅見又蔵氏が、明治天皇行幸に合わせ、私財を投じて建設した長浜の迎賓館です。『慶雲館』という名称は、その荘厳美...

多賀大社

多賀大社

エリア
多賀町
カテゴリ

延命長寿・縁結びの神として古くから全国的な信仰を集め、豊臣秀吉の厚い信仰もありました。祭神として天照大神(あまてらすのおおみかみ)の両親の伊邪那岐命(いざなぎのみこと)と伊邪那美命(いざなみのみこと)を祀っている旧官弊大社です。「お多賀さん」の名で親しまれ、駅前の大鳥居から神社までの参道の両わきにみやげ店などが並びま...

石山寺

石山寺

エリア
大津市
カテゴリ

西国三十三所観音霊場の第13番札所。奈良時代後期に、聖武天皇の発願により、良弁によって開かれた。広大な境内には、寺名の由来となった天然記念物の硅灰石(けいかいせき)がそびえている。国宝の本堂・多宝塔をはじめ、経典・聖教類、仏像、絵巻など多くの国宝、重要文化財がある。

【石山寺多宝塔】
 建久5年(1194年)...

真言宗長光寺

真言宗長光寺

エリア
近江八幡市
カテゴリ

長光寺は弘法大師を宗祖とし、高野山金剛峯寺を本山とする高野山真言宗のお寺です。正面に本堂、右に大師堂、左に不動堂を配します。御本尊は『千手子安観世音菩薩』です。聖徳太子御建立四十九院の一つであって、其の当時にあっては壮広たる七堂伽藍であったことが古書に依って知られます。
抑も長光寺の始まりは、聖徳太子が老蘇の森に仮宮...

豊公園の桜

豊公園の桜

エリア
長浜市
カテゴリ

「日本さくら名所100選」に選ばれおりソメイヨシノを中心に約600本の桜が一斉に咲き誇ります。
長浜城歴史博物館を囲むように桜の木が植えられており浜城の天守閣(展望台)から見る眺めは、さながら桜の海の様で壮観です。
また、期間中開花にあわせ数日間夜間ライトアップされます。
豊公園から見た夕景もオススメ。
見頃:...

宝満寺

宝満寺

エリア
愛荘町
カテゴリ

愛荘町愛知川にある真宗大谷派の寺院。昔豊満寺といわれ豊満神社の別当寺とされます。江戸時代には愛知郡内他に25寺の末寺をもち、門内に等覚寺・乗船寺の2寺を塔頭とする、善照寺(彦根市)と共に郡内でも規模が大きな寺院でした。現在も、本堂・正門・経蔵・鐘楼・太鼓堂などが往時の面影を伝えています。

宝満寺は、蓮如上人御影道中の...

寿長生の郷

寿長生の郷

エリア
大津市
カテゴリ

湖国・大津市大石龍門の丘陵地に、自然の景観をそのままに生かした、和菓子づくりの里・寿長生の郷があります。広大な郷には、桜や梅、椿、紫陽花、そして、櫟、栗、赤松などが原生し、四季折々には、美しい日本の彩りを楽しむことができます。
 郷内には、入りロ「長屋門」をくぐり抜けると数寄屋造りの本社と和菓子工房があります。
...

びわこ文化公園

びわこ文化公園

エリア
大津市
カテゴリ

びわこ文化公園は、琵琶湖や比叡山、湖南アルプスを望む湖南丘陵地一帯を、滋賀県が都市公園として整備を進めているものです。このうち、県立近代美術館、県立図書館、県立埋蔵文化財センター等を含む地域は《文化ゾーン》として、多くの人々にご利用いただいています。

文化ゾーン内には上記施設の他、茶室『夕照庵』、日本庭園『夕照の...

湖東三山 西明寺(池寺)

湖東三山 西明寺(池寺)

エリア
甲良町
カテゴリ

湖東三山の一つに数えられる天台宗の寺。平安時代、仁明(にんみょう)天皇の勅願により三修上人が開山したと伝えられます。戦国時代には兵火のため荒れ果てていましたが、江戸時代中期に望月友閑(もちづきゆうかん)によって再興されました。
 門をくぐると参道が続き、山坊跡の石垣が散在しており、平安、鎌倉、室町時代を通じて祈願・...

滋賀県立近江富士花緑公園

滋賀県立近江富士花緑公園

エリア
野洲市
カテゴリ

●ふるさと館
木造建築の公園の中心施設。
宿泊・休憩OK。和室6室(10畳部屋2室・8畳部屋1室・6畳部屋3室)定員計23名。
●ロッジ
1棟貸しの宿泊棟。(6棟あり、各4名定員)
●バーベキュー広場
7名定員の炉が6箇所あり。(昼間11時〜15時は一般利用可、夜間16時〜20時は宿泊者のみ。)
●森林...

彦根城

彦根城

エリア
彦根市
カテゴリ

姫路城などとともに天下の名城の一つに数えられる彦根城は、井伊直継(なおつぐ)・直孝(なおたか)によって約20年の歳月をかけて建設され、元和8年(1622)に完成しました。佐和(さわ)山城・安土城・長浜城・大津城の石垣や用材が使われました。月明かりに浮かぶ彦根城は美しく、琵琶湖八景の1つに数えられています。明治時代の廃...