- トップ
- スポット検索
スポット検索
太郎坊宮(太郎坊・阿賀神社)
- エリア
- 東近江市
- カテゴリ
「勝利と幸福を授ける神様」として信仰される太郎坊宮。
古くから「神験即現(しんげんそくげん、神様のご利益がすぐに現れる)」の大神とたたえられ、
聖徳太子をはじめ、伝教大師最澄や源義経などの尊崇を集めました。
現在はプロスポーツ選手を始め、第一線で活躍する企業経営者、政治家、職人、ビジネスマンなど、業種を越えた多く...
草津川跡地公園 de愛ひろば
- エリア
- 草津市
- カテゴリ
旧草津川は川床が民家の屋根よりも高い全国的にも有名な天井川でした。
廃川となり、川としての役目を終えた草津川ですが、平成29年4月に草津川跡地公園として生まれ変わりました!四季の移り変わりを感じられる、緑あふれる公園です。
公園内にはレストランや、カフェ、ホットヨガスタジオもあり、
川の流れのあった場...
伊吹山ドライブウェイ
- エリア
- 米原市
- カテゴリ
名神高速道路関ヶ原ICから2kmのところより伊吹山に至る全長17kmのドライブコースです。ドライバーの不安を取り除くため、直線をスムーズにつなぐようにカーブの設計などに工夫がこらされています。
山項の駐車場から山頂まで3コースの遊歩道が整備されており、琵琶湖から北アルプスまでの雄大なパノラマが楽しめます。
奥琵琶湖パークウェイ
- エリア
- 長浜市
- カテゴリ
春
約18.8kmのドライブウェイに樹齢20年から25年の桜が約3,000本咲き乱れます。4月の見頃には花見客で賑わいます。沿線には自然歩道もあり、ハイキングも楽しめる格好の場所です。車から眺める奥琵琶湖と竹生島特有の自然美を楽しむのはもちろん、つづら尾崎展望台から見渡す眺望は最高です。またこの展望台は、平成27年に...
姫塚古墳
- エリア
- 長浜市
- カテゴリ
姫塚古墳は、東柳野の東側の田んぼの中にあります。以前は前方後円墳と考えられていましたが、発掘調査によって前方後方墳であることがわかりました。後方部には葺石があり、幅25〜30mの周濠を持ちます。全長が70m以上、後方部の1辺が40m、高さが7あり、四世紀前半に造られたとみられます。県内でも最大級の前方後方墳で平野部に残...