スポット検索

72件中1-20件目を表示

表示切り替え

CaliMart【キャリマート】

CaliMart【キャリマート】

エリア
栗東市
カテゴリ

2017年10月オープンの人気店です。アメリカンな店内で、黒く焦がしたバンズ、オリジナルスパイスを効かしたパティ、パンチの効いたハンバーガーを1度食べたら、また食べたくなる人続出中! イベント出店等の際は臨時休業されることもあります。Instagram @calimart.jpにてご確認下さい。

栗東ワイナリー

栗東ワイナリー

エリア
栗東市
カテゴリ

葡萄栽培に最適な土壌づくりを目指して、滋賀県栗東市浅柄野の広大な荒蕪地を開墾し、表土と底地を取り替える天地返しの大工事を成し遂げた結果、見事完成した理想的な葡萄園が当、琵琶湖ワイナリーです。
 昼夜の温度差が激しく日照の良いブドウ畑で、除草剤をいっさい使わずに徹底した有機農法によリ丹精こめた栽培を行っています。
...

自然薯料理とろりん

自然薯料理とろりん

エリア
栗東市
カテゴリ

じねん薯生産者が贈る
おいしくて栄養豊富なじねん薯料理を中心に、ゆったり、とろーりとした時間をお届けします。
自然に囲まれた、高千穂杉で造られた”とろりん”。
四季折々の趣を満載して、
皆様が気軽に来て頂ける店になればと思っています。
日常を忘れて、田園の空気と景色、お料理を楽しんでください。

手原SL公園

手原SL公園

エリア
栗東市
カテゴリ

草津線では明治22年(1889年)の開業以来、昭和47年(1972年)10月まで蒸気機関車牽引による列車が運行されていました。
 この公園は手原地区区画整理事業とあわせ計画されたもので、住民からの要望により昭和48年11月、D51型蒸気機関車の保存・展示が実現したものです。
 展示されているのはD51型403号機...

大野神社

大野神社

エリア
栗東市
カテゴリ

古くは天神社、狛坂(こまさか)天神などとも称され、金勝山上にある天台宗の古刹金勝寺の鎮守として、平安後期に創建され、金勝荘の総社にもなっていました。諸武将の祟敬を集めて社運は隆盛し、鎌倉時代には近江国守護だった佐々木氏が、南北朝から室町時代には足利義尚などが社殿の造・修営を行ったとされています。
 本殿の正面に東向き...

安養寺山観光道路

安養寺山観光道路

エリア
栗東市
カテゴリ

安養寺山の山頂まで、道沿いに桜が植えられています。
山を遠くから眺めると、桜の回廊のように見えます。

※安養寺山観光道路は車の通行はできません。
 公共交通機関をご利用ください。

栗東市民体育館・栗東運動公園

栗東市民体育館・栗東運動公園

エリア
栗東市
カテゴリ

野球場、テニスコート、体育館を有しています。
<利用施設>
●第1アリーナ
・バスケットボール 2面分
・バレーボール   3面分
・バドミントン   8面分
・卓球       10台
・2回観覧席    500席

●第2アリーナ
・バレーボール  1面分
・バドミントン  3面分
・バスケ...

蜂屋こんにゃく

蜂屋こんにゃく

エリア
栗東市
カテゴリ

蒟蒻製品の詰め合わせギフトセットは贈答用に好適。ご希望の内容、金額に応じた詰め合わせをします。地方発送受け賜ります。

栗東市立自然体験学習センター「森の未来館」

栗東市立自然体験学習センター「森の未来館」

エリア
栗東市
カテゴリ

栗東の豊かな自然の中で集団活動と宿泊研修を通じて、豊かな心を育み、明るくたくましい青少年を育成するとともに生涯学習の振興を図ることを目的とした施設です。
森林環境学習(やまのこ)事業、団体・企業の研修、隣接する平谷球場を利用してのスポーツ合宿などにご利用いただけます。

研修室…大研修室17m×10m 174㎡(...

如意の里 ごきげんさん

如意の里 ごきげんさん

エリア
栗東市
カテゴリ

近江牛や近江しゃも・山菜など近江の食材をふんだんに使い、心を込めておもてなし致しております。山里の静けさの中で、いろりを囲んで焼くピチピチの琵琶湖産の鮎は絶品です。山里での~んびりと離れの個室でおくつろぎ下さい。各種御宴会・お昼定食(とろろ御膳・近江牛ひつまぶし)などをお楽しみ下さい。

☆テイクアウト・配達可能(...

こんぜの里バンガロー村

こんぜの里バンガロー村

エリア
栗東市
カテゴリ

こんぜの里 バンガロー村は、北欧の森を思わせる豊かな緑に囲まれた金勝山の中腹にあり、眼下に湖南平野が見渡せるすばらしい自然にあふれた宿泊施設です。一帯には、ヨーロッパ風のバンガローやキャンプ場などのさまざまな施設が点在しお好きなタイプをお選び頂けます。
●バンガロー
ヨーロッパの田舎をイメージした外観に、冷蔵庫・バ...

栗東市野洲川体育館・栗東市野洲川運動公園

栗東市野洲川体育館・栗東市野洲川運動公園

エリア
栗東市
カテゴリ

野洲川河川敷に広がる公園と体育館があります。
松林の中でのグランドゴルフやローンプレイフィールド(18ホールのパターゴルフ場)、テニスコート、ソフトボール場、陸上競技場があります。
<利用施設>
●体育館
・バスケットボール  1面分
・バレーボール    2面分
・バドミントン    3面分
・卓球        6...

大宝神社

大宝神社

エリア
栗東市
カテゴリ

<栗東八景〜青麦の薫風〜>
 JR栗東駅から北西へ約0.5km、旧中山道沿いにある神社で「方除・厄除・健康」のご利益があります。祭神は素盞嗚尊(すさのおのみこと)、稲田姫命(いなだひめのみこと)です。
 この地域は、芭蕉が「へそむらの麦まだ青し春のくれ」と詠んだと伝えられるところで、句碑があります。広い社域、老樹の...

滋賀宝株式会社

滋賀宝株式会社

エリア
栗東市
カテゴリ

菓子の製造販売をしています。

東方山安養寺

東方山安養寺

エリア
栗東市
カテゴリ

<栗東八景〜泉面の雪花〜>
 聖武天皇の勅願によって創建された真言宗泉涌派の寺院です。室町9代将軍足利義尚の陣所でした。木造薬師如来坐像や琵琶湖をかたどった池の広がる庭園もあります。

【足利義尚公陣所跡】
 室町9代将軍足利義尚が、佐々木六角高頼討伐のため安養寺に陣所を設営し動座した所です。将軍の軍勢に対して...

地山古墳

地山古墳

エリア
栗東市
カテゴリ

周濠を持つ帆立貝形の前方後円墳。椿山古墳よりやや小さい墳長88メートルの規模で、栗東市で第二の古墳。埴輪がたくさんみつかっており、5世紀前半につくられた首長墓とされています。

小槻大社

小槻大社

エリア
栗東市
カテゴリ

創祀の年代は明らかではないが「※延喜式神名帳」にも名を残す古社でです。祭神は於知別命・大国主命とされ、皇室の尊祟も厚く、古代は小槻氏、中世には青地城主青地氏の祟敬社とされました。貞観5年(863)小杖神(小槻大社を指す)は従五位下を授け、以後、康永2年(1343)に正一位を授けられたと明記されています。古代・中世にかけ...

ジャパンエースゴルフ倶楽部

ジャパンエースゴルフ倶楽部

エリア
栗東市
カテゴリ

鶏冠山を背景に全長6880ヤードの落ち着いた気品漂うコースです。
オーソドックスなコースレイアウトのなかにも微妙なアンジュレーションをきかせたフェアウェイや、戦略的に魅力あふれるホールが広がっています。

メンバーズ、H-18、P-72、6880Y

新善光寺

新善光寺

エリア
栗東市
カテゴリ

<栗東八景〜彼岸の繁華>
 JR手原駅の東約2.2kmにある浄土宗の寺です。鎌倉時代の中期、平重盛の末裔である小松宗定が、平氏追善のために信濃の善光寺に参詣すること48回におよび、ついに霊夢を感じて分身の阿弥陀如来像を請来したのが始まりといわれています。客殿に南北朝時代の木造阿弥陀如来立像が安置されています。中国宋代...

道の駅 アグリの郷栗東

道の駅 アグリの郷栗東

エリア
栗東市
カテゴリ

地元の特産品を美味しく、楽しく提供しています。店内オープン工房で作られる出来立ての豆腐やそばがレストランで食べられます。各工房で作られるジェラートやパン、おもちやこだわり食品のショッピングも楽しめるほか、予約をすればうどん・そば・パンが手作りできます。秋にはコスモス畑、芋掘りが楽しめます。
 おみやげには地場産野菜...