馬の寺「石馬寺」

うまのてらいしばじ

更新日
2024/05/01

    静かな木立の中の乱れ石積みの坂を上りつめると、古刹石馬寺(臨済宗妙心寺派)が現れます。寺伝によると、1400年前に聖徳太子が当地を訪れ、山麓の松の木に馬をつなぎ、霊地を探して山上に登り、もどるとその馬は石になって池に沈んでいたことから、これに霊異を感じた太子が開基したと言われています。聖徳太子直筆の「石馬寺」の三文字の木額と乗馬像は今もなお重要な寺宝として所蔵され、石になったと伝えられる馬は、坂の下の蓮池に背中を見せています。
    収蔵庫には十一体の国指定重要文化財の仏像が安置されているほか、書院の庭は石馬の庭として有名で、四季折々の風情があります。

    〈重文〉木造十一面観音菩薩立像(2躯) 木造四天王立像(4躯) 木造大威徳明王牛上像 木造阿弥陀如来坐像 木造役行者大菩薩腰掛像及び脇立二鬼像

    ●繖五山

    所在地
    東近江市五個荘石馬寺町823
    アクセス
    公共交通機関
    JR琵琶湖線 「能登川」 下車 バス 5分 「石馬寺」下車10分
    名神高速道路で京都方面からは竜王ICから、名古屋方面からは彦根ICから出て、国道8号に進み、「五個荘南」交差点を北に折れ2㎞入る。山麓に駐車して徒歩5分。
    駐車場
    普通車 10 台
    料金
    大人  500円
    小人  300円(小中高生)
    ※団体一割引(30名以上)
    営業時間
    午前9時〜午後4時
    定休日など
    土日祝のみ拝観可、団体10名以上応相談
    ウェブサイト
    お問い合わせ

    宗教法人 石馬寺

    TEL
    0748-48-4823
    FAX
    0748-48-4823