あけぼのパーク多賀
あけぼのぱーくたが
- 更新日
- 2025/01/24
びわこ東部中核工業団地内に建てられた図書館、博物館、公園の複合文化施設です。博物館「多賀の自然と文化の館」では子供たちからお年寄りまでが、多賀町の自然・歴史を楽しく探求できます。
<多賀の自然と文化の館>
子供たちからお年寄りまでが、多賀町の自然・歴史を楽しく探求できる総合博物館です。
常設展示室は、入ってすぐに「多賀の自然・ジオラマゾーン」があり、ここでは四季を彩る多賀の自然が見られます。その先には「化石でみる生き物の歴史」「鈴鹿山脈の地質と化石」「丘陵の地質と化石」「多賀の人々と歴史」「人と自然のかかわり」の各コーナーが続きます。
各コーナーでは、化石や鍾乳石、アケボノゾウの骨格、仏像・出土考古品などが、多賀町の博物誌を展開して見せます。
所在地 | 多賀町四手976-2 |
---|---|
アクセス |
|
料金 | 博物館 大人(16歳以上)250円、子ども(16歳未満)無料、団体(20名以上)200円 |
営業時間 | 10:00~18:00(土・日は17:00まで) |
定休日など | 月曜日・第3日曜日・祝日(第3日曜日を除く日曜日と重なる場合は開館)・資料整理日・年末年始 |
ウェブサイト | |
お問い合わせ | あけぼのパーク多賀(博物館)
|